世界一のバリスタ直伝 おうちでコーヒーを美味しく入れる方法

毎日1杯はコーヒーを飲んでいます。

スクリーンショット 2021-05-03 午前10.23.11

 

朝ごはんはカフェラテというと、なんだかお洒落ですが、コーヒーに温めてもない冷蔵庫から出したばかりの牛乳を投入するだけのコーヒー牛乳ですw

 

そして、我が家はハンドドリップ派。というと、これもなんだかこだわりがありそうですが、コーヒーメーカーよりもコンパクトに片付けられるという理由だけですw

 

 

使っていたコヒードリッパーが割れてしまったので、chemexのお洒落ドリッパーが欲しいなって思ってたんだけど

 

スクリーンショット 2021-05-03 午前10.31.52

 

ターゲットに行ったら Bodumのこのドリッパーを発見。ちょっとchemexのパクリっぽいけど、本家よりも安いし、丸っこくってかわいいなと思ったんだけど、人よりもだいぶ面倒くさがり屋の私が果たして、このコルク部分を洗うたびに取ってつけてできるのか。。。。

 

スクリーンショット 2021-05-03 午前10.27.37

 

結果、お隣にならんでいたbodumのこちらのタイプのドリッパーを購入する運びとなりましたw

 

スクリーンショット 2021-05-03 午前10.28.54

 

 

どうでもいい、我が家のドリッパー事情でしたが、コーヒーって入れる人によって味が違います。 同じコーヒー豆なのに、私が入れるより主人が入れる方が格段に美味しいんです。。

なぜだろう。。。。。

 

お家でおいしいコーヒーを入れたい人にこちらをシェアします!

 

産経ニュース より

 

 新型コロナウイルスによる巣ごもり需要が高まるなか、自宅でコーヒーをいれる人が増えている。よりおいしくいれるコツはあるのだろうか。2016年に抽出技術を競うワールドブリュワーズカップでアジア人初の世界王者となった自家焙煎店PHILOCOFFEA(フィロコフィア)の粕谷哲さんに聞いた。(石原颯)

独自の「4:6メソッド」

「ひたすら酸っぱい」

「苦すぎる」

コーヒーを自宅でいれ始めた当初、こんなふうに感じたことはないだろうか。お店のように、とまではいかなくてもよりおいしいコーヒーをいれられないだろうか。

粕谷さんといえば「コーヒーは誰でもおいしくいれられる」というコンセプトで提唱する独自の「4:6(ヨンロク)メソッド」が有名だ。コーヒーの粉に注ぐ湯量を割合で表現し、おいしくいれるコツを「見える化」した。

使用する粉の量は注ぐ湯の量の15分の1。ひき目は粗びきだ。湯の量が300グラムなら、粉の量は20グラムとなる。

湯は、最初に40%(120グラム)を2回に分けて注ぎ、「味わい(酸味と甘さ)を調整」する。甘くしたい場合は、1投目の湯を少なめにし、2投目を増やす。反対に酸味を立たせ、より明るい味わいにしたいなら、1投目を多めにし、2投目を減らす。

残りの60%(180グラム)は注ぐ回数の分け方で「濃度を調整」する。3回に分けて注ぐ(各60グラム)と濃い味わいとなり、分けずに注げば薄くなる。深煎りなどで豆の味わいが濃い場合は回数を減らすといいという。湯量を量るのには「ドリップスケール」などと呼ばれるはかりがあると便利だ。

 

ポイントは落とし切り

このメソッドでは、1投ずつ「落とし切り」がポイントだ。伝統的ないれ方では、豆は中細びきなど細かめの粒度で、ドリッパーの中の湯の量を一定に保つのがお決まりだった。このいれ方だと、成分が抽出されすぎない。

しかし「4:6メソッド」では、雑味が出やすい細かいひき目ではなく、豆は粗びきにした上で、湯も一定ではなく分けて注ぎ、必要な成分をしっかりと抽出する。「4:6メソッドでは、豆のひき方と湯の注ぎ方の掛け合わせを(伝統的ないれ方と)逆にすることで、誰でも安定して同じ味を出しやすくした」と話す。

最初の湯を投じてから出来上がりまでの時間は3分半が目安。それより早ければ豆のひき目を細かくし、遅ければ粗くすることで時間を調整する。

粕谷さんは「きれいで雑味がなくもう一口飲みたくなる余韻のあるコーヒーがスペシャルティコーヒーの魅力。このメソッドを参考に自分なりのいれ方を探ってほしい」と話す。

ドリッパーで変わる風味

では、コーヒーのドリッパーを選ぶ際、どんな点に注目すればいいのか。UCCコーヒーアカデミー東京校の専任講師、今田束(たばね)さんによると、ドリッパーは主に、台形のものと円錐(えんすい)形の2種類がある。円錐形は湯が速く落ちるため、スペシャルティコーヒーの特徴である軽く華やかな味わいが出しやすい。

初心者には「台形がおすすめ」という。ゆっくりと湯が抜けるため、湯を注ぐ技術がなくても、味が安定しやすいためだ。

ちょっとしたことで味が変わってくるらしいので、丁寧に入れたコーヒーで丁寧に過ごす1日を迎えましょう!

スタイリッシュでお洒落に。

雑誌等で モデル・タレント のヘアメイクも手掛けているBilinoでは、

そのノウハウをいかして フォトツアー中のロケーション毎に

雰囲気&イメージに合わせてヘアメイクをスタイリングしていきます。

型にはまらず自分らしくオシャレに!

ヘアメイクのお問い合わせはこちらまでお気軽にどうぞ

→ info@bilino.com

Face Book

https://www.facebook.com/bilino/

Bilinoインスタ

https://www.instagram.com/bilino_hairmake/

Sinoインスタ

https://www.instagram.com/bilino_sino/

Naocoインスタ

https://www.instagram.com/bilino_naoko/

フォトツアーにヘアメイク同行をお申込み頂いたお客様にビリーノのヘッドドレスやプリザードフラワーを無料でレンタルしています。同行中は何度ヘアチェンジして頂いてもスタイルチェンジ代は頂いておりません。お気軽にお問合せ下さい。

#ハワイ#ヘアメイク#フォトツアー#結婚式#ウェディング#プレ花嫁#おしゃれ花嫁#メイクアップ アーティスト

Hit enter to search or ESC to close